25
2016
0
絵に関してちょこっと今の気持ちを書いてみます。
CATEGORY今の気持ち

(画像は絵本製作のために今描いている銀河です)
前回の記事は「todoリストを始めてみて感じた目標に対する向き合い方と人生についての話 」をごらんください
絵に関しての認識が甘かったように思えます。
ただ漠然と練習していればうまくなるわけではないと
いうことを痛感しています。
なのでまずは人物画からやり直そうと思っています。
まず目標設定として人物の構造などをしっかりと
把握してポーズ別に線を暗記するなどのデッサンを行いたいと思っています。
やはり、人物を想像だけでかくのは難しくて
ある程度の構造などが頭に
入っていないと歪になってしまいます。
あとは、絵を描くときの目標設定って曖昧になりがちですよね。
これが画力を上げるのを妨げている要因になっているのではない
かと思います。
デッサンするにもどの程度完璧にしたいのかとか
じゃあデッサンができたからといって良い絵が描けるのも
少し違って複合的に絵ってうまくなっていくと思います。
だからといって基礎をおろそかにしてもいけないので
やっていきたいと思います。
とりあえず今製作している絵本のテーマでもある銀河
などのCG画自分なりにも武器になりえると思っているので
量産したいと思っています。
むしろそちらで評価が得られるのならば、人物画に見切りをつけて
専門性を高めることも考えています
おすすめ関連記事「 なぜあなたの絵は評価されないのか?|絵がうまくなるための方法、評価される方法を考えてみた 」
- 関連記事
-
- 私が2週間ほどブログの更新を止めていたたった一つの理由
- 絵に関してちょこっと今の気持ちを書いてみます。
- todoリストを始めてみて感じた目標に対する向き合い方と人生についての話