10
2017
0
4月10日の為替相場の重要スケジュールと解説「午前は日銀総裁講演、夜は22時と23時に米でイベントがあります!」
CATEGORY今日の為替相場スケジュールと解説
現在のチャート ドル円

はいこんにちは!ゆうひです
現在の価格はドル円111.414円です。
米雇用統計発表からドルが上昇しましたね。
今日の主なスケジュールを見ていきたいと思います


今日はこんな感じですね。
午前中で重要度が高いのは黒田日銀の挨拶でしょうか。
これはいつ発表かわからないのでいつもどおりに
定期的にチャートを確認するのが良いと思います
12時5分に米セントルイス連銀総裁の講演があるそうです。
この講演によって価格が結構上下しそうなので12時頃と過ぎたあたりに
一度チャートをチェックするのが良いと思います。
午後はほとんど重要なイベントはないですね
22時ごろに欧州中央銀行副総裁の講演があり、続いて23時にも
イベントがあり価格が上下しやすいイベントがありますね。
明朝5時にはかなり重要なイベントもありますが
ファンダメンタルで価格の上下を判断するのは厳密には不可能なので
この時間帯に価格が上下すると見越して自分の取引条件と重なったら
エントリーするのが良いと思います。
なので注目する時間は午前中の日銀総裁講演 12時、22時、23時頃でしょうか。
その他はそれぞれの取引方法に見合ったチャート確認をと思います
では^^


- 関連記事
-
- 5月3日の為替相場スケジュールと解説
- 4月10日の為替相場の重要スケジュールと解説「午前は日銀総裁講演、夜は22時と23時に米でイベントがあります!」